みなさんこんにちは。
ハロウィンシリーズの次の作品は、わたしの大大大好きなかぶり物キャラなんですよー\(^o^)/
子猫のかぶり物キャラは初挑戦なんです!ニヤニヤして作りました。
ハーフサイズにした理由はコンパクトなものに挑戦してみたかったからです。
それでは手順を紹介していきたいと思います。
1.画用紙になぐり書きデザイン
今回は子猫ちゃんとカボチャをアピールできるデザインを考えました。カボチャを大き目の
サイズにすることによって、よりハロウィンらしさを表現するようにしました。でも表情はつけず
に子猫ちゃんがメインになるようにしました。
2.子猫ちゃんたちの型抜き
今回子猫ちゃんを黒のデザインにしたため、手と足も同じ色で見分けがつきにくくなって
しまったんです💦そういう場合の対応がこれからの課題ですね…(;^_^A
3.ハーフバージョンの配置決め
初めてのハーフサイズですが、デザイン画と変更なく進めることが出来ました。いつもはここで
変更することが多いのですが…💦わたしも成長してるのかなぁと思う次第であります(笑)
4.素材の仕上げ・取り付け
ふだんは円状のものばかりなので、下辺のまっすぐ部分を縫い付けるのに意外と難しく感じま
した。そういうところも新鮮で良かったと思います。
こちらが完成品です!

5.まとめ
今回の作品は初めてのハーフサイズでしたが、面積が少ない分スムーズに作業がすすみました。
またシリーズ化して季節ごとに作っていけたらと思っています。楽しみにしていてください!
また仕上がった作品はメルカリ、ミンネにて販売してますので良ければのぞいてみて
ください(^^)
コメント