節分フェルトリース新作‼(●’◡’●)

リース

おはようございます。もう今年も残すところあと3日になりましたね。

今年はコロナでイベントがほとんど無くなり、自粛で家にいる事が多く、季節を感じる事が少なかったと思いませんか?

私自身、子供が産まれるまでは日本の年間行事みたいなものにそこまで興味なく、思い出も無かったので

意識して考えた事が無かったのですが、子供に「ママ知らないの?」と言われるのも恥ずかしい…と思い

人並に知識を得る事にしました。

そこからですね、何となく(あ…大事かも)と考え直しました。

毎年の行事を当たり前に出来る事がとても大切なんだと

そこで私は

毎年壁掛けに季節のフェルトリースを飾って頂くのがそれを実感できる時じゃないかと…

少し話が逸れてしまいましたが…お正月のフェルトリースも大好評で終わりました。

そして次です!新作リース!  2月節分リースです。

また3つの種類で作成していこうと思っています。

とりあえず1つ目が完成しました。

まずリースのタイトル  『恵方巻  隣に豆を添えて』  です。そのままですが…(笑)

去年は巻きずしの立体バージョンを作りました。なのでだいたいの感じは把握出来ていたので作成に時間はかかりませんでした。

お豆は初挑戦でした。作成してみてわかった事はフェルトの色がとても大事だとわかりました。結局全体的に色が似ているんですよ。

お豆も…(笑)  そこをいかにぼやけさせずに作成するか…そこが大切だった気がします。

細かい所でも雑に簡単に縫い付け様とせずに、小さいお豆でも立体的に縫い付ける。のを心掛けました。

2つ目のリースは現在作成中です。完成次第投稿するつもりだす。

読んで頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました